動画で学ぶ PR

【知らなきゃ損】米国株史上最大リターンを出したのはまさかの〇〇〇株!

タイトルを読んでアップルやマイクロソフトと思った方はとんでもない誤解をしてます。

最大のリターンを出したのはまさかの高配当株だったんです。

高配当株というと配当金をコツコツ受け取る地味な投資に思うかもしれませんが、実は配当金こそが米国株のリターンの大半を占めているんです。

今回は最近見た動画の内容が有益だったので、一部内容を要約してご紹介します。

高配当株投資をしてる方・配当金生活を目指してる方はもちろん、全世界株やS&P500に積立投資してる人も知っておいたほうがいい内容です。

しかも今ならメールアドレスの登録だけで無料で動画を見ることができます。

本やSNSでは得られない最新データも豊富に学ぶことができます!

アラサー夫婦

ほんと有料級でした!

※配信期間は未定なので終了する前にご視聴ください

配当株投資についてこんなイメージ持ってませんか?

・退屈でリターンが小さい

・簡単でリスクが低い

・株価上昇を狙った投資では配当は見なくて良い

これらはすべて誤解です!!!

配当株投資は「4〜7%程度の配当金を得る安定した投資方法」というイメージがありますよね。

アラサー夫婦

正直、僕もそのイメージだった!

しかし、配当株投資のデータを見ると、ハイリスク・ハイリターンの投資法なのです。

配当方針によるリターンの違いのデータです。

配当金払い続けた銘柄や配当成長・開始銘柄のリターンはS&P500を上回るのに対して、減配・無配になった銘柄のリターンはマイナスになっています。

優良銘柄に投資できれば大きなリターンが得られるが、そうでなければ損失を伴う投資法なのです。

かといって、元々配当を出さない無配当銘柄のリターンは配当銘柄より大きくリターンが下がっています。

成長株の中には配当金を出さない企業もありますが、データ上リターンが得られにくいということが分かります。

つまり、配当を出している企業の中から、長期的に配当金を支払い続けられる銘柄に投資する必要があるんです。

アラサー夫婦

この動画では優良銘柄を選ぶヒントも解説してくれてる!

株式リターンの源泉は”配当金”

株式投資で得られるリターンは2つです。

値上がり益(株価上昇)と配当金です。

投資というと10倍株、100倍みたいに値上がり益をイメージする人が多いですが、実はリターンの多くは配当金によるものなのです。

上のデータは全世界株におけるリターンの内訳です。

運用期間1年で見れば株価上昇と配当金の比率は半々ですが、運用期間が長くなるにつれて配当金の占める割合が増えてます。

長期投資の目安である20年になると93%が配当によるリターンになっています。

これはS&P500においても同様のデータが得られています。

この動画内ではこのような有益なデータが多数紹介されています。

アラサー夫婦

本やSNSでは得られなかった研究データも学べた!

日本の投資本で解説されてるのは日本の高配当株ばかり。。。

海外の高配当株情報は中々収集しにくいし、得られたとしても英文。

このように日本語訳されてる動画で最新データを学べるのは助かりますね。

うまく活用しましょう。

米国史上最大のリターンを出した銘柄

ここ数年ハイテク株の成長が著しく、S&P500のリターンを牽引してきました。

GAFAMを始め、最近ではエヌビディアやテスラといった成長株が注目を集めていますが、これはここ10年程度の話です。

アリゾナ州立大学ヘンドリック教授の2024年7月の論文によると、1925年以降で最も大きなリターンを生んだ銘柄はハイテク株ではなく高配当株でした。

みなさんが知ってるあの高配当株です。

この研究結果によると、他にも優良な高配当株が上位にランクインしてました。

私達はどうしても直近リターンの高い銘柄に意識が向いてしまいますが過去100年で見ると高配当株のパフォーマンスは安定して高いことが分かります。

具体的な銘柄は無料動画をチェックしよう👇️

アラサー夫婦

動画の19:50〜あたりから銘柄解説してるよ!

月刊レポート&特別レポート読んでみた

無料動画が有益だったので、動画内で紹介されていた「月刊Weiss Ratings」を購読してみました。

世界で1万人以上が購読してるレポートで、毎月投資の最新情報やおすすめポートフォリオ、今月投資するならこの1銘柄も教えてもらえます。

ちょっと怪しい感じもあったけど、価格も年間で9,800円とそんなに高くない。

月にすれば816円。(本より安い値段)

しかも、今なら1ヶ月間の返金保証付き!

アラサー夫婦

これなら安心して試せるってことで読んでみた!

加えて今なら…

7つの特典もすべて受け取れます!

7つの特典

①月刊Weiss Ratingsスタートガイド

②月刊レポートのバックナンバー

③格付け投資スタートガイド

④AI医療革命:40億人の命を救う可能性を持つ3銘柄

⑤日本特化型:1万ドルポートフォリオ

⑥2024年注目のスーパーサイクルストック

⑦2024年冬:最高の高配当・連続増配銘柄TOP10

Weiss Ratingとは?

一言で言えば、「投資格付け機関」です。

1971年からあるマーティン・ワイス氏が創業した歴史あるアメリカの投資格付機関。

有名な格付機関にはMoody’sやStandard & Poor’sがありますが、これらと異なる点は3つ。

高い独立性:格付け対象の企業から手数料を受け取らない

高い客観性:アナリストの思考ではなくデータを最重視

投資判断のための格付け今投資してリターンが得られるか評価してる

アラサー夫婦

一般的には信用格付なのに、投資判断の格付はすごい!

各銘柄は各要素で分析され、総合的な評価がされます。

過去の買い推奨・売り推奨のリターン実績も公開されていました。

もちろん個別の事例を見れば、格付けが適さなかったケースもあります。

しかし全体として見た時、公正なデータに基づいた、客観性の高い格付けに優位性があることが分かりますね。

忖度なしのレポート感想

全部読んだ感想としては、、、

値段以上の価値は十分あると思う!!!

特におすすめは、「月刊Weiss Ratings」と「スーパーサイクルストック」のレポート。

「月刊Weiss Ratings」では直近の相場情報だけでなく、目的別に具体的なポートフォリオが紹介されてる。

配当金を増やしたい方は「鉄壁のインカム・ポートフォリオ」と「高配当/安全資産リスト」は参考になるはず!

日本人には知られてない銘柄も多くあった。

一番の特徴は各銘柄の買い・保有継続・売り時を格付けしてくれます!

アルファベットで格付け(B-以上は買い、Cは保有継続、D+以下は売却)
アラサー夫婦

売買判断を示してくれるのは助かるね!

「スーパーサイクルストック」では具体的な銘柄も紹介されてるけど、それ以上に「サイクル」の概念について学べるのが有益。

投資において「サイクル」を理解するのは非常に重要です。

景気サイクル・金利サイクル・半導体サイクルなど循環することを理解しておけば、相場の急変にも慌てることなく居られます。

優良銘柄でもいい時期・悪い時期があることが腑に落ち、途中で投げ売らずに長期保有し続ける助けになります。

むしろ低迷する時期をチャンスと捉え、優良銘柄を仕込むことができます。

おすすめの人・おすすめじゃない人

ただし、有料レポートは万人向けではありません。

以下におすすめじゃない人・おすすめの人をまとめました。

インデックス投資の積立のみする方にはそこまで必要性はないと思います。

ただ、高配当株を始めたい、配当金をより増やしたい人にはおすすめです。

無料動画を見て、より勉強したいと思った方は有料レポートも試してみる価値はあると思います。

アラサー夫婦

1ヶ月の返金保証もあるから気になる人は試してみてね!

無料動画の下から購入可能です。

SCHDやVYMといった高配当ETFも結局は個別株の集合体。

個別株の知識が増えれば、より長理解が深まり長期投資しやすくなります。

2025年は知識武装して、配当金増やしていきましょう!

アラサー夫婦

僕は1年間購読してインプットしてみる!

※配信期間は未定なので終了する前にご視聴ください

ABOUT ME
アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア生活
2022年5月にセミリタイア達成。6年で資産3500万円形成し夢の沖縄移住へ。 総フォロワー数11万人。凡人でも再現性高く資産形成できるインデックス投資と高配当株投資メイン。元理学療法士・アパレル販売員 FP3級